「絵日記ギャラリー」のページにて、第15期グランプリ受賞作品をご覧頂けます。
第15期のグランプリ作品の原画展を大阪市にて開催いたします。詳しくは「展示会情報」のページをご覧ください。
三菱アジア子ども絵日記フェスタが「TOKYO TAIKEN MARCHE(トーキョー・タイケン・マルシェ) in SHIBUYA」に出展いたします。詳しくは「展示会情報」のページをご覧ください。
第14期のグランプリ受賞作品の展示を東京にて開催いたします。詳しくは「展示会情報」のページをご覧ください。
第14期のグランプリ受賞作品の展示を札幌市にて開催いたします。詳しくは「展示会情報」のページをご覧ください。
第15期のグランプリ作品の原画展を横浜市にて開催いたします。詳しくは「展示会情報」のページをご覧ください。
第15期のグランプリ作品の原画展を福岡市にて開催いたします。詳しくは「展示会情報」のページをご覧ください。
第15期のグランプリ作品の原画展を札幌市にて開催いたします。詳しくは「展示会情報」のページをご覧ください。
第14期のグランプリ作品の原画展を名古屋市にて開催いたします。詳しくは「展示会情報」のページをご覧ください。
第14期のグランプリ作品の原画展を福岡市にて開催いたします。詳しくは「展示会情報」のページをご覧ください。
6月1日より絵日記作品の募集を開始します!詳細は「作品募集」ページにてご確認ください。【募集終了】
「絵日記ギャラリー」のページにて、第14期グランプリ受賞作品をご覧頂けます。
「三菱アジア子ども絵日記フェスタ」は、絵日記を通じて識字教育支援やアジアの子どもたちが交流の輪を広げお互いの文化を理解し、よりよい未来を築くための活動を目指しています
三菱グループは「三菱アジア子ども絵日記フェスタ」を支援しています
アジアの24の国と地域で活動しています
たくさんのご応募ありがとうございました。
次回の作品募集については、決まり次第お知らせいたします。
これは、私の通うアイナロ小学校の絵です。友だちといっしょに勉強したり、遊んだりする場所です。私は毎日友だちのマキシミリアナといっしょに学校に行きます。なぜならマキシミリアナは私の親友だからです。私たちはいつもいっしょに歩きます。