午前 虹 2019年1月17日
学校で行事があるため、今日は特に早く目が覚めました。行事の後、私はラテンダンスのクラスに行きました。今日は回転する方法と音楽に合わせて踊る方法を習いました。その次は、絵のクラスでした。私は、木がたくさんある風景の絵を描きました。またバレエのクラスもありました。バレエはむずかしかったけど、楽しいです。この日の最後は、バイオリンのクラスでした。クラシック音楽を学ぶのは楽しいです。
日記さん
今日は最後の登校日です。シャー・アラム・モスクが見える大好きな学校で、5年生はいっしょに集まってゴトンロヨン(相互ふ助活動)をします。私たちの仕事は花を植えなおし、壁のペンキをぬり、くま手で芝生をきれいにすることです。突然、オレンジ色の鳥が、リエン先生の帽子にとまりました。先生はとてもおどろいてその鳥を追いはらおうとしました。となりのロジタ先生も手伝います。私たちと先生たちは笑ってしまいました。
イスラム教徒の私は毎日5回の礼拝をします。時どき私はお祈りにモスク(イスラム教の礼拝堂)へ行きます。ムアッジン(イスラム教で礼拝の呼びかけをする係り)はアザーン(礼拝への呼びかけ)をとなえ、礼拝への呼びかけをします。男性と女性は別べつの場所で礼拝します。男女の礼拝場所は木製のパネルで仕切られています。私はモスクにいることが好きです。コーラン(イスラム教の聖典)を読む声は私を落ち着かせます。ドームの天井はとてもきれいです。私はまんげきょうの中にいるように感じます。時どき女性のスカーフからビーズがじゅうたんに落ちます。私は落ちているビーズを拾います。これは宝探しみたいです。私はビーズの光が好きです。
「お父さん!あの鳥たちは大きいね」「そうだね、あの鳥の名前はサイチョウといってマレーシアのサラワク州の州鳥だよ。あのサイチョウは古くて高い木の穴に住んでいるんだよ。森の中で一番大きな鳥なんだよ。」
2010年8月31日 火曜日 晴れ
今日は独立記念日です。ぼくは家族といっしょにクアラルンプールへムルデカ(マレーシアの独立記念日)の祝典を見にいきました。独立記念日の祝典はとても素晴らしかったです。すべての民族、軍隊、社会団体によるパフォーマンスはとてもよく融和していました。祝典のもっとも華やかな行事は夜の花火とツインタワーでマレーシアの歴史を紹介するビデオの放送でした。
7月6日 日曜日 晴れ
晩ご飯の後、私は家族と外でおしゃべりをしました。私たちはいつもいっしょに楽しい時間を過ごします。私は猫と小鳥を飼っています。猫の名前はキティです。キティはかわいくて、遊ぶのが好きです。優しい家族がいるので、私はとても幸せです。
2006年9月2日 土曜日 午後4時
ぼくは今日、空手道の(茶色帯4級から茶色帯3級への)進級試験を受けました。たいへん難しい試験です。順番を待っている間、とても緊張しました。ぼくは勇気と元気をふるいおこしました。お母さんとお父さんが支えてくれたおかげで受かることができました。
2004年4月3日
おじいちゃんの初めての命日です。清明節(お彼岸)の二日前の土曜日で、お父さんもお母さんも仕事が休みでした。お父さんは、みんなでおじいちゃんのお墓参りをしようと決めました。お母さんがお弁当を作りました。お墓までは約30分かかりました。お墓には雑草が茂っていました。雑草をきれいにぬき取ってから、お祈りしました。
7月1日日曜日強風
私は、日本からのふたりのお客様をベンデラ山(ペナンの観光名所)へお連れしました。すずしい空気で、風が強かったです。とてもきれいな木がありましたが、その木からは、葉っぱが落ちてきていました。すごくきれいでした。落ち葉は、まるで天から降ってくる星のようでした。
6月8日 月曜日 くもり
私はパサー マラム(主に食べ物を売っている夜間の路上マーケット)へ行きました。そこでバティック サロン(民族的なデザインが染められた衣服)を着たマレー系の女の人を見ました。布には花やチョウチョがプリントされていました。それで、バティックのデザインをまねて描いてみました。これが私の絵です。
日曜日、両親にサンパン(マレーシアのカヌー)観光に連れて行ってもらいました。こわかったけれど、とても楽しかったです。
<私の親友>
私の名前はヤプ イン チェです。私にはたくさんの友だちがいます。私の親友はマズリナで、彼女はマレー人です。私たちはいま通っている学校で出会いました。彼女はクラスの女の子の中でいつも10番以内の成績に入ってます。私たちはバトミントンや卓球を一緒にやります。お互いにいろいろな話を打ち明けることができるのはとてもいいことです。